top of page

The 26th Congress of Okayama Physical Therapy Association

開催日:2020 年 6 月 21 日(日)    

会場 :岡山医療技術専門学校

0 1

​学会長の挨拶

第26回岡山県理学療法士学会 学会長 金谷佳和

理学療法士が誕生して半世紀が過ぎ、理学療法を取り巻く環境が大きく変化してきている中で、 我々は今後の理学療法における大きな転換期に立たされているのではないでしょうか。

少子高齢化と人口減少社会を迎え、地域包括ケアシステムの構築と推進といった社会情勢の変化や救命医療、がん治療、再生医療といった医療の高度化、疾病構造の変化、障害の多様化など医療の進歩とともに理学療法に対するニーズが多様化してきています。さらに予防分野や産業分野、学校保健における理学療法も求められてきています。

これからも変わり行く時代の中で、我々は社会ニーズをいち早く捉え、その変化に柔軟に対応し、さらに理学療法の専門性を維持・強化していくことが求められます。

今回、「理学療法の多様性を共に考える ~これから果たすべき役割~ 」を学会テーマとし、理学療法の専門性をもう一度考え直し、これからさまざまな分野での活躍や、次の半世紀に向けた理学療法の果たすべき役割について考える一つの学会にしたいと思います。

本学会は、岡山県理学療法士会所属の理学療法士が行っている様々な活動を内外へアピールする場でもあります。多数の会員が一同に会し、他の病院・施設等でどんなことを行っているのかを知り、お互いに交流する。これもまた学会の目的にしたいと思います。岡山県内でさまざまな分野で活動されている理学療法士、特に新規性のある萌芽的な取り組みをされている理学療法士によるインパクトプレゼンテーションを企画します。そして、臨床的、教育的、社会的、研究的などあらゆる側面から発表をする場として、キャリアの浅い若い理学療法士が自身の取り組みを自由に発表できる場として、“参加型ディスカッション”を企画します。

特別講演の講師には、千里リハビリテーション病院の副院長 吉尾雅春先生を迎え、現在も臨床において専門領域を牽引する第一人者としてご活躍されており、豊富な経験から「理学療法の多様性を共に考える」をテーマにご講演いただきます。

一般演題も数多く募集します。新たに査読者推薦演題を企画します。岡山県理学療法士学会は、若手理学療法士の学会登竜門としての役割が大きいと考えています。多くの若い会員には、日々の臨床や研究の成果を発表していただき、学術的討論を重ね、自己研鑽と理学療法の発展につなげていただきたいと考えています。新人理学療法士が発表できる機会として、新たに卒業研究演題を企画します。養成校在学時に取り組んだ卒業研究をブラッシュアップして発表することで学術的交流を深めるとともに、 次に理学療法士となる後輩達に理学療法士としてスタートした姿を見せていただきたいと思っております。演者の皆さまの研究が業績に反映するために、演題の中から優秀であった演題に賛辞を称える複数の表彰を設けるなどの取り組みも行ないます。

本学会は、多くの情報を提供するとともに活発な議論を行っていただける機会を設けております。理学療法士の“魅力ある未来を広げる”ための学会になることを目指していきたいと思います。一人でも多くの会員の皆様のお越しを心よりお待ちしております。

学会長の挨拶
スケジュール

0 2

​スケジュール

​2020年6月21日 | 岡山医療技術専門学校
9:00     受付開始
9:30     開会式
9:40     特別企画 インパクトプレゼンテーション
        『理学療法の専門性を駆使した多様な社会貢献活動』
     

        講演① 「行政の中に理学療法士として存在する意義」

        講師  野瀬 明子 先生(総社市役所保健福祉部長寿介護課 主査)

    

        講演② 「理学療法士の専門性を駆使した国際活動」

        講師  原田 和宏 先生(吉備国際大学保健医療福祉学部 教授)

 

        講演③ 「暗黙知を形式知に昇華させる取り組み」

        講師  井上 優 先生(倉敷平成病院 リハビリテーション部)

 

        講演④ 「理学療法士のスポーツ現場におけると取り組みとその可能」

        講師  久世 佳典 先生(和気整形外科・外科 リハビリテーション科 主任)

11:30    総会 ・岡山県理学療法士連盟からのお知らせ
12:25    休憩
13:00    特別講演『理学療法の多様性を共に考える』
           講師  吉尾 雅春 先生 (千里リハビリテーション病院 副院長)
14:35    一般演題①、一般演題②、参加型ディスカッション
15:40    一般演題③、一般演題③、卒業研究演題
16:45    表彰式
16:50    閉会式
演題について

0 3

​演題について

今学会では演題発表の場を3つに分類しております。「一般演題」は20演題(査読者推薦演題5演題、一般演題15演題)。質疑応答時間を長くとり、演者と参加者の活発な議論が行える症例報告または取り組み内容を発表する「参加型ディスカッション」は4演題。新人1~2年目の理学療法士を対象にした学生時代や現在までに行った研究内容を発表する「卒業研究演題」4演題。合計28演題を募集しております。

募集締切:令和2 年 3 月 31 日正午 必着

学会抄録集について

0 4

​学会抄録集について

​現在作成中

Info

0 6

INFORMATION

1.会場アクセス

※ご来場の際には、可能な限り公共交通機関をご利用下さい。

会場内には駐車場はございませんので、お車でお越しの場合には近隣の有料駐車場をご利用下さい。また、その際の駐車料金は自己負担となりますので、ご了承下さい。

2.学会参加費 

 岡山県理学療法士会員 1,000円 

 他県日本理学療法士会員・他職種 2,000円

 日本理学療法士協会員以外の理学療法士 3,000円

 理学療法士養成校学生   無料(受付時に学生証を提示して下さい)

     ※ 協会員の方は当日、会員カードをご持参下さい

3.学会運営スタッフ(ボランティア)募集について

 当日の学会運営にご協力して頂くことができるスタッフを募集しております。

本学会は岡山県理学療法士会の学術団体としてだけではなく、職能団体としても重要な位置付けとなっております。運営側から学会へ参加して頂くことで、会員皆さま一人ひとりの横のつながりを広げることができる、有意義な「機会」や「経験」となることと思います。

※お問い合わせはメールにて事務局まで

4.2019年度 地域ケア会議・介護予防推進リーダー研修会に関して

【重要なお知らせ】

・2020年度 地域ケア会議・介護予防推進リーダー研修会 受講予定の皆様へ

 例年、岡山県理学療法士学会を秋に開催予定の「地域ケア会議・介護予防推進リーダー研修会」の士会指定事業に指定しております。本研修会にて、士会指定事業に認定するには、学会前日(6月20日)までに、PT協会のマイページよりリーダー登録をして頂く必要があります。

岡山県学会開催後の事後登録では士会指定事業参加との認定が難しいため、事前にリーダー登録をお願い致します。

5.学会運営組織  

  主催:一般社団法人 岡山県理学療法士会

  学会長:金谷佳和(平病院)

  学会準備委員長:山科俊輔(平病院)

  会計委員長:近藤(瀬戸内記念病院),三善(長島愛生園)

  渉外委員長:和氣(瀬戸内市民病院)

       広報委員長:金光(赤磐医師会病院)

       演題委員長:野面(吉永病院),山地(日生病院)

  運営委員長:岡田(北川病院),垪和(備前病院)

       監事:吉村(川崎医療福祉大学)

bottom of page